フレシャスのウォーターサーバーは赤ちゃんでも平気?
フレシャスのウォーターサーバーは赤ちゃんでも平気なのでしょうか。
赤ちゃんで気をつけないといけないところは
・いきなり水が出ないようになっているか
・いきなりお湯が出るということがないか
・赤ちゃんがいじってしまうようなボタンが下の位置にないか
というようなところが大きなポイントになります。
その点フレシャスのウォーターサーバーは、
・お湯がでるタイプはロックがかかるようになっている
・赤ちゃんがいじれないように高い位置にボタンがある
などのようになっているので、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使えるようになっています!
フレシャスのウォーターサーバーは他にも便利
フレシャスのウォーターサーバーはすでに多くの家庭で利用されているウォーターサーバーになるのですが、
以前、私の方でもフレシャスのウォーターサーバーを借りていたことがあったのですが
・お湯がでるタイプはロックがかかるようになっている
・赤ちゃんがいじれないように高い位置にボタンがある
・マイページがあって配達の周期を選べるので便利
・サポートセンターが優しく教えてくれる
こちらはカード決済ができていなかった時のサポートセンターからのメール^^;
などのようにいろいろなサポートもついているため、安心して借りることができるウォーターサーバーになっているのです。
フレシャスのウォーターサーバーを借りていた人の体験談
実際にフレシャスのウォーターサーバーを借りていた人にお話しを聞いたところこのようなお話しを聞くことができました。
フレシャスのウォーターサーバーを入れたきっかけは、ショッピングモールでキャンペーンをしていたのがきっかけです。
いつでも冷たいお水がすぐ飲めるのと、緑茶や紅茶などの温かい飲み物が手軽に飲めて便利です。
お水がとにかく美味しいのが嬉しいです。フレシャスさんはお水が選べるので、富士山のバナジウム水を使っているのですが、健康にも良いお水なので重宝しています。
お客様様サポートセンターの対応が丁寧で、とても気持ちの良い印象を受けました。何か困った事があっても安心感があります。配送の連絡などもこまめで丁寧なので、今まで困った事はありません。一月スキップは無料なのも助かります。
全体的に満足していますが、そろそろサーバーの変換をしたいと思っています。何かキャンペーンや長期利用者の特典などがあると嬉しいと思います。今のサーバーが、お湯が先に出なくなるので少し使い辛いです。(51歳/主婦)
Twitterでの評判
Twitterでも実はウォーターサーバーのフレシャスは結構有名になっています。
★ウォーターサーバーって何が良いの??
— AKKINA_0505 (@Akkina0) June 25, 2020
私もそう思いました。結局、置き場所もないし、
水にお金を払うなんって…って思いました。
??水が違います。天然水配達??赤ちゃんにも優しい??
コーヒーもすぐ飲めます??#ウィーターサーバー#フレシャス
??紹介サイトhttps://t.co/AirMRMuwks
Bright Oneでは、#フレシャス の #ウォーターサーバー をつかっています。
— Bright Oneママ??中央区からお届け (@brightone_mama) April 14, 2020
赤ちゃんのミルクにも適した天然水「FRECIOUS富士」、ママ用のインスタントドリンクは常時5〜8種類ほど揃えていますよ。
ちょっとしたカフェ気分はお家でもできるので、ぜひやってみてくださいね!#おうちカフェ #StayHome pic.twitter.com/e4I2fTOVeq
うちのウォーターサーバー
— ななせまる。 (@kyu1n29kyu1n) August 25, 2019
まじ美味い
おすすめ
業者かな?#フレシャス#スラット#赤ちゃん pic.twitter.com/Fo7NY96xH2
フレシャスのウォーターサーバーは高いの?
フレシャスのウォーターサーバーは高いのでしょうか?
実際にフレシャスのサイトを見てみますといろいろな種類のウォーターサーバーをみることができるようになっています。
送料は無料でウォーターサーバー自体をレンタルしてくれる仕組みになっているのですが、支払いイメージとしてはこのようなイメージとなります。
ウォーターサーバー自体は無料でレンタルできるのですが、毎月お水を注文する費用が掛かってくるイメージで、お水は1パック1140円〜1500円ぐらいの物が多く、(サーバーによって異なります。)
大体500mlあたりは約80円で申込をすることができるようになっています。
きれいなお水が500mlあたりは約80円で申込をすることができるようになっているということであれば、赤ちゃんのためにもぜひ利用したいところですよね!
詳しいことは公式サイトに書いてありますので、気になる方はぜひ1度見てみてくださいね!